より早く、より安くお客様に商品をお届けするために、できる限り完全データでのご入稿をお願いしております。
入稿データはそのまま印刷されますので、データに不備がないか十分にご確認ください。
万一、データに不備がある場合は、再入稿をお願いする場合があり、納期に遅れが生じる事がございますのでご了承ください。
入稿データ作成について(イラストレーター)
テンプレートについて
代表的な商品のみテンプレートをご用意いたしました。必要に応じてご利用ください。ご入稿時には、下記チェックポイントのご確認もお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
データについて
サイズ原寸、ガイドを作成して仕上り位置を指定してください。
塗り足しを3cm(30mm)以上つけてください。(画像含む)
のぼり旗の棒袋加工がある場合は、棒袋分のデータ作成も忘れずおこなってください。
※塗り足しを多めに付けるイメージでお願いします。
画像が入る場合は原寸大で作成してください。
データには印刷に不必要なデザインは付けないでください。仕上り線は必ずガイドで指定してください。
※印刷の特性上ご指定サイズより3%程度伸縮する場合がございます。
色について
必ずCMYKモードで作成をお願いします。
色調整は行いません。
紙の印刷物・モニター画面と実際の仕上がりとはイメージが異なります。予めご了承ください。
黒色は(C0%_M0%_Y0%_K100%)の設定でお願いします。
文字アウトラインについて
文字は全てアウトライン化してください。
画像について
画像は原寸大で100dpi~150dpi程度で作成してください。
データの修正について
弊社での修正・手直しは致しかねます。いただいたデータの設定でそのまま印刷いたします。
上記チェックポイントをご確認のうえご入稿ください。
弊社にて入稿データが印刷可能な状態である事を確認後、速やかに制作に進ませていただきます。
着手後のデータ修正・キャンセルには実費費用がかかります。予めご了承ください。
入稿データ作成について(office)
テンプレートについて
代表的な商品のみテンプレートをご用意いたしました。必要に応じてご利用ください。ご入稿時には、下記チェックポイントのご確認もお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
データについて
サイズ原寸、ガイドを作成して仕上り位置を指定してください。
塗り足しを3cm(30mm)以上つけてください。(画像含む)
のぼり旗の棒袋加工がある場合は、棒袋分のデータ作成も忘れずおこなってください。
※塗り足しを多めに付けるイメージでお願いします。
画像が入る場合は原寸大で作成してください。
データには印刷に不必要なデザインは付けないでください。仕上り線は必ずガイドで指定してください。
※印刷の特性上ご指定サイズより3%程度伸縮する場合がございます。
手描き等イメージ送付で当社制作の場合

お客様からいただいたラフ原稿を印刷用データとして書き起こします。
ラフ原稿を再現いたします。
デザインのご提案ではございませんのでご了承ください。
ロゴやイラスト、写真の有無や加工によって作業費用は異なります。
依頼内容を確認した後、メールで校正の送付をさせていただきます。
デザインに写真やイラストを入れる場合は、ラフ画に記載の上データを、別途メールにてお送りください。
※複雑なデザイン(ロゴ・イラスト・写真切り抜き等)や修正回数が、3回以上となると別途料金が発生します。